心の柱

こんにちは🌈
インフィニティバースアーティストの
りょ~まです★



今日は新シリーズ
俺的『言霊』でごわす





個性と変な人の
違いってなにかわかりますか(・_・?)






心の軸がしっかりと
ある人の事は個性といい
ない人を変人といいます



心の軸とは心の柱


心柱(しんばしら)です
心柱とは
日本の建造物、古くは法隆寺の五重塔や
最近ではスカイツリーに使われている
中央に通る柱のことです


1300年前に建てられた五重塔が
地震にも耐えているのはこの心柱が
あるからだそうです



伊勢神宮の下にも心柱、心御柱(しんのみはしら)というのがあります




神様も一柱、二柱と数えますよね



心の軸(心柱)ができてくると
自分の中に神がいることがわかります




心臓の音を『心音』といい
言い換えれば『神音』になります


つまり心臓の鼓動は神の音と捉えれます。




心の軸は自分を生きることで
創られていきます



あと
心の軸とチャクラも密接な関係が
ありますが
それはまたの機会に笑









全然関係ないのですが
今日、小学生の友達が出来ました🤣

0コメント

  • 1000 / 1000