こんにちは!
インフィニティバースアーティストの
龍馬です🌈
前の記事から日にち空きましたね
一日が早すぎて😭
最近はやる気ナッシングすぎて
自堕落な生活を送っていました笑
焦りを感じながらも
秘技・現実逃避を極めている僕は
焦らない風でいるのが得意🤣
5月中に仕上げる予定の絵も
まだ完成せず😭
描かなきゃと思いながらも
思っているだけで描かず
一日30分くらい描いたくらいかな😂
それでちょっと話変わるんですけど
僕ほとんどテレビ見なくて
見ても晩ご飯の時に
リビングでついてるテレビを一時間ほど
聞き流すくらい
そんな感じなんですが
ここ最近、芸術家特集や画家特集が
かなり放送しててもちろん昨日も
そんであまりにも
やってるから
こういうのにうとい僕も流石に
いや、やりすぎやろ!ってなりました笑
このタイミングで
画家ダリのシンクロ報告を頂いたりとか
今思えば異常なほどの
芸術家アピール(;`∀´)
そして
昨日、放送してたのが染色家の坪倉優介さん
の特集
坪倉さんは大学生の時にバイク事故により
それまでの記憶を失います
家族のこと自分のこと日常的なこと
感情という概念やご飯という概念も
忘れ
18才にして赤ちゃんと
ほぼ同じ状態になります
食べ物かどうかもわからないので
白米を見たときキラキラしていて
すごく綺麗だと感じたそう笑
日常生活をもう一度やり直して
いくんですがそこは
感動に溢れていた・・・
っていう特集が放送してたんです
それで気付いたのが
自分は最近
何に対しても“感動”しなく
なってるなと😓
日常的な事にしろ宇宙的な事にしろ
目新しさを感じない
生きていたらそうなるのは普通ですが
感動しなくなると
間違いなく人生はつまらなくなる
アーティストなんて特に
自分自身と人を感動させれなくなったら
終わりだ
さすがに記憶喪失になるわけには
いかないので
自分で感動を探し創りあげる
しかないな
坪倉さんの本もあるので気になる方はぜひ
ちょっと前の本なので
売り切れてたりしますが
フリマアプリなどでは
買わずに
坪倉さんにお金がめぐるように
したいですね笑
余談ですが坪倉さんを初めて見た瞬間に
こんな純粋な人がいるのか!?って
なりました笑
最後まで読んで頂き
★ありがとうございました★
🌈良き一日を🌈
0コメント