思考する

もともと引きこもりなので
外出自粛後のルーティーンと
自粛前のルーティーンが
なんら変わりがない🤣

主にゲーム、読書、絵を描く、睡眠、<考える>で
構成されてる日常になっているのですが
この<考える>がほとんどの
割合をしめている

コロナについて聞かれることもあったので
書こうとも思ったのですが
山ほど書いてる人がいるので
書かないことにしました笑


考えるということなのですが
考える=思考
僕の中ではこれがチャネってる
状態です
まぁ、例外もありますが🤣🤣


今年に入ってくらいから日本語や言霊について調べたりしていて
よく神さまと呼ばれる存在の名前が
でてくるのですが
僕はそれがあまり分からない笑
有名どころは分かるのですが・・・。
古事記も読んでみたいなぁとは
思うのですが思って終わりです🤣
つまり興味がわかない笑

僕の中では神や宇宙人や惑星の動き
といったものは
特殊な
エネルギーの流れを表してる思ってるんですね

神さまの名前で言えば
イザナミ=創る力(精神)

イザナギ=造る力(物質)


宇宙人の名前で言えば
リラ=時間の概念を生み出している

オリオン=二元、陰と陽のエネルギーの
流れを生み出している(オニオンじゃないよ🤣)

プレアデス=結ぶ、繋げる、統率、引力的な働き

シリウス=知、知性(違いをググってもおもしろい)アダムとイブで言うところの蛇

アンドロメダ=変革、反転、意識の顕在化

アルクトゥルス=意識の解放、自由

意識の解放の図

クオリティがすいません💦笑

最初は真ん中に軸を持つことが
大切だということかと思ってたのだが

どうやら外部宇宙と内部宇宙に
意識は閉じ込められているらしい
そこからの解放?
書いてる自分でも意味が分からない🤣


書くの疲れたのでお開きとします笑

読んで頂いてありがとうございます🦄🦄🦄


0コメント

  • 1000 / 1000