2021.6.4(金)『雑談』

6/6はお話会なのですが
テーマは『宇宙思考で知る人間のしくみ』


いつも通り
テーマは決まっているが
内容があまり決まらない笑


話す内容を
箇条書きにしてるのだが
毎回違う話になる


その時によって思い浮かぶ事が
違うのでそっちを優先している
という感じ




生まれる前や胎内記憶、赤ちゃんの
時の話や
宇宙の話とかも
毎回するのだけれど
どちらかというと
宇宙より『人間』の方に興味がある笑





何に興味があるかって
特に感情の部分


宇宙は
感情がないのでシンプル
良い悪いがない


想えば叶い
想わなければ叶わない

ただこれだけ



でも人間は感情があり

想ってもいないことを言ったり
想ってるのに言わなかったり
自分の希望を言わなかったり

欲しいと思っても
それを人に譲ったり

好きでもないのに一緒にいたり

比較したりと

中々に複雑化している笑

そして人生を終える🤣


こんなに面白いもの
どの宇宙にも滅多にない


感情をコントロールできないって
誰の感情だよって話



コントロールするって
抑えるって意味じゃない


嬉しい時は喜び
笑いたい時は笑い
泣きたい時は泣き
怒る時は怒る

これだけ


その都度がまんするから
それが溜まり
感情が悪さをする



だからその都度
自分が感じた感情を出していけば
自分がどういう人間かを
感情が教えてくれる



大人な人ほど感情を
しっかり出すもんだよ




ということで
最近夜は冷えるので
暖かくして寝てくだせぇ
("`д´)ゞ






0コメント

  • 1000 / 1000