2021.2.24(水)『ハート』

こんにちは🌈
インフィニティバースアーティストの
りょ~まです★








『ありがとう』って一万回だっけかな?
言うと奇跡が起こるって
聞いたことあると思うんですけど




奇跡が起こる人と
起こらない人の差って
わかりますか?








それは






脳を使ってありがとうと
言っているのか



心を使ってありがとうと
言っているのか




の違いなんです





脳で話す言葉には
波動がほぼないので
ありがとうという言葉を言っても
相手には響かず

ただの言葉にすぎない




心を使う言葉は
波動がとても高いので
心をこめて人に
ありがとうと言うと
相手の心がそれを感じて動く(振動する)ので
感動する(心が機能していればの話だが)



何故、波動が高いのか
それは心を使い話す言葉は
“言霊”になるからだ





脳を使って話すとは
具体的にいうと

【「ありがとう」と言うと『良いことがある』】
と聞いたときに



「ありがとう」ということより
『良いことがある』に
意識がフォーカスされている
状態の事で



『良いことがある』からやってみる
という思惑や魂胆は脳を使う行為なので
結果的に良いことを引き寄せられない




『祈り』も同じ



脳を使ってると
それはただの願望





心から溢れでる想い
それが祈り






ありがとうという
言葉そのものに
力はない




ありがとうと
想う心が
言葉に宿り言霊となり力になる







愛を知っている人ならば





『愛してる』と言われたときに



その人が
脳で言っているのか


心で言っているのか



すぐに分かるはずだ




愛は




力だ





科学だ





心を使えない人間は
ただの動物だ

0コメント

  • 1000 / 1000